2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 motoyoshi Lecture 重複障害児教育総論/総説 コラム集【相互評価】 重複障害児教育総論/総説【2020年度】の課題成果の一覧です(コラム集)。各自・全員のコラムを読み、相互評価を行います。相互評価用のフォームは別途示した通りです。授業で紹介した以外の様々なトピックが取り上げられています。 […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 motoyoshi 紹介 2020年度教材開発論 相互評価ランキング【プレゼンテーション】 このランキングでは、「活用イメージが湧く発表で、プレゼンテーション資料があれば研究会やWebでの情報公開ができるか」を指標に5段階評価し、得点が高かった発表を1位から5位まで紹介しています。 ・ ・ 第1位 【言語の形成 […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 motoyoshi 紹介 2020年度教材開発論 相互評価ランキング【教材のデザイン(外観・機能性・耐久性)】 このランキングでは、「子どもから見て、繰り返し手に取ってみたい、扱いやすい、簡単に壊れないつくりになっているか」を指標に5段階評価し、得点が高かった発表を1位から順に紹介します。 ・ ・ 第1位 【学習アプリ「算数忍者」 […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 motoyoshi 紹介 2020年度教材開発論 相互評価ランキング【普及・応用可能性】 このランキングでは、「各種資源(ヒト・モノ・カネ・情報)についてavailabilityとsusutainabilityが意識されており、学校の普及・応用しやすく考えられているか」を指標に5段階評価し、得点が高かった発表 […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 motoyoshi 紹介 2020年度教材開発論 相互評価ランキング【教育課程・学習指導要領との関連性】 このランキングでは、「教材を活用した授業が、教育課程や学習指導要領との関連から説明できているか」を指標に5段階評価し、評価が高かった発表を1位から5位まで紹介しています。 ・ ・ 第1位 【数の概念を形成するための教材】 […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 motoyoshi 紹介 2020年度教材開発論 相互評価ランキング【理論的背景の明確さ】 このランキングでは、「教材について心理学や教育学の用語を引用しながら、わかりやすく説明できているか」を指標に5段階評価し、得点の高かった発表を1位から5位まで紹介しています。 ・ ・ 第1位 【学習アプリ「算数忍者」を活 […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 motoyoshi 教材一覧 2020年度教材開発論 相互評価ランキング【総合評価】 ここでは、特別支援教育学科の教材開発論、受講者の発表動画を5つ紹介しています。受講者同士で5つの指標について5段階で相互評価し、その合計得点が高かった発表を1位から5位までランキング形式で紹介します。5つの指標それぞれの […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 motoyoshi 紹介 教材の部屋を更新しました。 障害児教材開発論の授業の中で受講者が考案した教材、学校現場での実践知に基づく教材の情報をアップしました。 講義での学びの成果(課題に対する取り組み)を公開する意義もありますので、すぐに授業に使える教材、カスタマイズが必要 […]